Premium simulation

組合に加入するとどのくらい費用がかかるの?
組合費や保険料のシミュレーションで確認。

東京都建設組合に加入したら組合費・保険料はいくらかかるの?

組合費及び東建国保の保険料の計算ができます。

組合費・保険料を計算する

1.組合員本人の組合費・保険料

年齢は4月1日現在の年齢。年度途中に加入した場合は、加入日の年齢。

年齢
就労形態・働き方
2.家族の保険料

家族構成が6人以上の場合は、【 ①成人男性 → ②一般 → ③乳幼児 】の順番に従い5人分まで納めていただきます。

一般(成人男性と乳幼児以外)
成人男性(25歳~59歳、学生・障がい者除く)
乳幼児(小学校就学前まで)
3.都外居住者
組合員本人・家族
4.介護保険料
40歳~64歳の方(組合員本人・家族の人数)

組合費を見る

組合費
0

保険料を見る

組合員本人の保険料
0
家族の保険料
0
都外居住者
0
介護保険料
0

※組合員本人のみ医療共済掛金300円

合計
0
組合費・保険料を見る