建設業で働くみなさんその悩み、解決!
建設業で働くみなさんその悩み、解決!
建設労働者・一人親方のみなさん こんなお悩みや心配ごとありまんか?
建設労働者・一人親方のみなさん こんなお悩みや心配ごとありまんか?

建設労働者・一人親方のみなさん こんなお悩みや心配ごとありまんか?

労災、雇用保険

賃金対策、処遇改善

法改正に伴う技術力向上

同じ悩みをもつ仲間とのつながり など

これらの悩みを解決するサポートがあります。

建設労働者・一人親方のみなさんの4大悩みを徹底サポート
建設労働者・一人親方のみなさんの4大悩みを徹底サポート

建設労働者・一人親方のみなさんの4大悩みを徹底サポート

建設組合はこんな方におすすめです。

悩み01
悩み01

悩み01 仕事をもっと拡大したいけど…手続きが増えるのは面倒だなぁ

その悩み…解決!!

大丈夫!社会保険や税金の
ことなどさまざまな手続きや
申請について、
東京都建設組合が
バックアップします。

悩み02
悩み02

悩み02 独立後、新しいことに取り組むのが大変だなぁ。日々進歩する技術に対応して行かないと…

その悩み…解決!!

CCUS
(建設キャリアアップシステム)や
法改正等に伴う、
道具の共同購入
(特別斡旋価格)が可能です。

悩み03
悩み03

悩み03 現場での事故があった時は誰に相談すれば良いのかなぁ?元請さんには直接言いづらいし…

その悩み…解決!!

事故が起きた場合の
労災手続きはもとより
賃金不払い対応まで
さまざまな場面で
バックアップします。

悩み04
悩み04

悩み04 いろいろと悩んでいるけど、同じような悩みを抱えている人っているのかなぁ…

その悩み…解決!!

同年代や同業種の
仲間などが集う組合です。
仲間とのコミュニケーションを
楽しみにしています。

組合員のみなさんの声

同じ悩みをもつ仲間と
コミュニケーションがとれる

大工・Sさん・40代

法改正や申請、講習などの
情報を手に入る

塗装・Kさん・30代

東京都建設組合が
あなたの不安や悩みをしっかりサポート

あなたやあなたの家族の為に東京都建設組合に
加入しましょう!

  • 労災・雇用保険
  • 傷病手当金
  • 健康診断
  • 各種共済
  • 資格取得支援
  • 退職金共済制度
  • 無料法律相談
  • 不払い問題相談
  • CCUS加入申請
  • 確定申告相談
  • 建設業許可相談
  • アスベスト相談

各種サポート承ります!

ご加入お問合せフォーム

    お名前必須
    フリガナ必須
    資料請求必須
    住所必須 -
    連絡先
    電話番号必須
    ※ 必ずご本人と連絡がとれる電話番号をご入力ください
    ※ 確認のためご連絡させていただく事があります。
    メールアドレス必須
    ご興味の
    あるもの
    (複数回答可)必須
    ご質問などあれば、
    自由にご記入ください。

    お申し込みは、下記個人情報保護方針に
    同意したものとします。

    個人情報保護に関する考え方(プライバシーポリシー)

    個人情報保護方針

    私たちは、組合員の付託のもと、建設産業における仲間の職域と仕事、生活と健康を守るための政策・制度の実現などをめざす組合活動を円滑に遂行するために、組合員の氏名、住所、電話番号等の情報を取得・利用しています。
    私たちは、これらの組合員の個人情報を保護することの重要性を踏まえ、その社会的責任を果たすべく、以下のとおり個人情報を取り扱います。

    • ・個人情報保護法その他の関係諸法令を遵守します。
    • ・適正な個人情報の取り扱いに向けて役職員に対する周知を徹底させます。
    • ・個人情報への不正なアクセス、紛失、改ざん、漏洩などの防止に努めます。
    • ・個人情報は「利用目的等」に沿った正当な目的に限って使用します。
    • ・組合活動に伴う実務を遂行するために提携・協力している団体等に対しても、 適切に個人情報を取り扱うように要請します。

    利用目的等

    • ・東京都建設組合および加盟組合が運動方針に基づき、(大会・執行委員会等 の)機関会議で決定した事項等、組合活動に係わる情報等について、組合員に 周知し、組合員の諸行動への参加を要請するため。
    • ・組合員の仕事や健康・生活に関する諸条件や環境を改善させるための基礎的 資料とするため。
    • ・共済事業を組合員および家族に利用していただく際の実務に供するため。
    • ・各種問い合わせに回答するため。
    • ・その他上記活動にともなう業務の実施のため。

    第三者への提供

    私たちは、組合員本人の同意または法令に沿った上で組合員の個人データを第三者に提供する場合があります。

    開示

    組合員が、本人の個人情報の開示を希望される場合には、組合員本人であることを確認した上で開示します。/p>

    訂正・削除等

    組合員が本人の保有個人データの内容が事実でないという理由により、訂正、追加または削除を希望される場合には、組合員本人であることの確認及び事実確認をした上で、その結果に基づき、訂正、追加または削除をします。

    利用停止・消去

    組合員が本人の保有個人データが利用目的外に利用されていること又は不正に取得されたものであるという理由により、利用停止または消去を希望される場合には、組合員本人であることの確認及び事実確認をした上で、是正するために必要な限度で利用停止または消去します。

    開示等の受付方法・窓口

    組合員が本人の個人情報に関する申し出およびその他の個人情報に関する問い合わせは組合本部総務部を窓口とします。

    当組合ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いに関して

    本サイトがリンクする他のウェブサイトには、本個人情報保護方針には適用されません。

    免責

    当組合のウェブサイトにリンクされる他のウェブサイトにおいて、組合員等の個人情報等の保護、取り扱い等については、当組合は一切の責任を負いません。

    このサイトはreCAPTCHAと
    Googleによって保護されています。

    プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ご加入お問合せはこちら メールからのお問合せ 電話からのお問合せ