Qualification

都住協が耐震講習会を開きます

都住協では今年度も下記のとおり「木造住宅の耐震補強の実務講習会」を開催します。

今回も受講料は無料。

受講者全員に講習会受講修了証を発行します。

希望者は、都庁・区役所等の窓口に設置される「受講者リスト」(消費者が事業者選択の参考にするもの)に掲載します(下記の要件あり)。

ぜひご参加ください。

 

日時/925日(月)午後130分~5

 

場所/全建総連会館(新宿区高田馬場2-7-15

 

講義内容/

1)新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法

2)木造住宅の耐震の課題

3)新しく追加された壁倍率

4)台風等における建物への影響

54号特例の縮小について

 

講師/大橋好光さん(東京都市大学名誉教授)

 

受講料/無料

 

対象者/大工、工務店等の職人・技術者の方

 

定員/40

 

申込み/参加申込書に必要事項を記入の上、顔写真1枚(3センチ×4センチ)を添えて、組合事務局まで郵送またはご持参ください。

 

締切/915日(金)

 

リスト掲載の要件/以下のすべてに該当すること

1)本耐震講習会の受講

210年以上の実務経験または公的資格(12級建築大工技能士か12級建築施工管理技士か木造・1級・2級建築士)の保持者

3)所属団体の推薦

 

2023耐震講習会チラシ